![]() 青春18きっぷ しまなみ海道ウォーク(後)
2021年12月20日から24日にかけて青春18きっぷを利用、しまなみ海道を歩きましたが、
今治から瀬戸田まで歩きましたが、50km近く、膝関節に痛みが出て、瀬戸田から先は断念し 帰宅しました。青春18きっぷは未だ2回分残って居ました。
心残りのしまなみ海道を歩く事に、年明けに続きを再チャレンジ。3元日後出掛ける予定も、4
日、特養ホームで神楽のボランティア営業、5日に出掛ける事にしました。しかし、6日は雪の 予報。寒いので大雪の問題は大丈夫と判断、出掛ける事にしました。 ![]()
1月5日(水) 自宅出発 午前10時頃、約4kmを歩き横瀬駅へ。横瀬駅10時48分発で飯
能へ。飯能からは12時6分、横浜・中華街への直通に乗り換え、横浜駅で下車。みなとみらい 〜山下公園〜港の見える丘〜横浜駅と約13km以上を歩きました。横浜駅から宿泊予定の 川崎へ移動、関内からと横浜からの運賃は同一。川崎迄乗らず手前の鶴見駅で下車、横浜 駅から鶴見駅の運賃170円。30円の節約。更に約4.4km歩きました。利用予定のネットカ フェのグランカスタマの真ん前には、別のネットカフェ。そちらの方が安い感じ。でも、会員登録 していないネットカフェ。カスタマは、入会時に貰った1月23日まで有効の500円引き券が有っ たので、グランカスタマを利用する事にしました。ナイト9時間1980円(税込み)で午後7時20 分頃入りました。サービスの違い、単純には比較出来ませんが、ドリンクは飲み放題で無いの は誤算でした。ドリンクは有料の販売機。入店時、ドリンクの自動販売機で使えるカードが付い て来ますが、無料は1杯だけでした。入浴が出来るグランカスタマの中では料金が安いようで すが、ネットカフェで無料飲み放題で無いのは失敗です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1月6日(木)4時20分頃退店、川崎4時45分発、駅に近いので寒い冬、余裕あり過ぎでし
た。熱海は6時16分着で6時49分発の浜松行きに乗り換える予定が、6時19分発の島田行 きが有り、後のを待たずに乗り継ぎました。島田は8時8分着、8時15分発に乗り継ぎ。熱海 からの後続の電車では有りませんでした。9時1分に浜松着、9時10分の浜松行きに乗り、大 垣、米原で乗り継ぎ14時47分、姫路着、15時3分の播州赤穂行きに乗り継ぎ相生から15時 25分の岡山行きに乗り継ぎ、16時31分、岡山到着。この日の泊り予定は三原の快活クラ ブ。無料朝食を頂くには、22時半前後以降に入店。未だ早過ぎなので高松で時間を潰す事 に。岡山16時42分発のマリンライナーで高松17時37分着 讃岐うどん 特盛(3玉)410円を食 べ、船着き場迄歩き時間潰し。20時35分発のマリンライナーで岡山へ。乗り継ぎは糸崎行き。糸 崎には22時2分着。未だ早過ぎ。しかし、三原方面行き22時18分、寒くなく時間潰しが出来 ました。乗り継いで22時21分み三原に到着。ネットカフェまでは約900mを歩きました。この 時間、道中のショッピングセンターは閉店、ネットカフェの隣、ローソンでパンと菓子を買いネッ トカフェ快活クラブに22時42分に入りました。ナイト8時間パックは次ぐ朝6時42分まで居ら れます。ナイト8時間パック税込み1550円が有る中、1800円は高目の料金。60歳以上は 10%引きで1620円は我慢。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1月7日(金)朝6時には無料の朝食、食パンとフライドポテトは出揃っていました。満腹にして6
時26分に退店。未だ暗い中、約800mを歩いて三原港へ。船は6時46分発。始発便です が、乗り場には幾人か並んでいました。出航時間直前に、船が入りました。到着の船は、これ から乗る人より遥かに多くの客が降りて来ました。ターミナルには自動券売機が有りますが買 えず、乗船してからの支払いでした。運賃は840円。船の出航後、徐々に夜が明けていく感じ がしました。瀬戸田港の到着、時刻表では7時14分。下船をして船着き場近くから、瓢箪島を 眺めました。NHKの嘗ての人形劇、ひょっこりひょうたん島のモデルは東北の陸中海岸にある 蓬莱島と言われますが、こちらの瓢箪島の方が、ひょっこりひょうたん島に近い感じがします。 この島は一般の人の所有物で、その所有者が、ドン・ガバチョのモデルと聞いた事が有りま す。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
そこから耕三寺の山門前を歩き、生口島大橋に向け歩きました。生口島大橋は、近い所まで
行って、やっと見えてきました。そして、橋への入り口から橋迄のスロープは1km以上と思いま した。今回の旅、写真保存のメモリカードの予備を忘れました。生口島大橋を渡った先には、 大型電気店のEDIONが有り、予備のカードを買えました。向島を歩いている途中、メモリの容 量が無くなり買えて良かったと思いました。向島は一度歩いていますが、尾道水道側を歩きま した。今回は、因島大橋を渡り、反対側の海岸沿いを歩き尾道大橋に向かいました。尾道大 橋は、歩行者の通れる橋と、歩行車の通れない自動車道の二つありますが、入り口の道路に は歩道が無く、間違いないか心配になります。尾道大橋を渡ると、歩行者は、自転車より近道 の出来る階段があります。降りた先の歩道は、雑草に覆われ歩き難かったです。尾道駅まで 歩いた距離をグーグルマップで計測、約36kmを歩いたようです。前回の、しまなみ海道を歩 いたのより少ない距離なのに、膝関節の痛みが出て来ました。帰宅後は痛みは解消されてい ますが、膝の障害では無く、疲労が原因かなと思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
青春18きっぷは、あと1回分。長距離の帰路に残す必要あり。最低費用の移動で泊まれる
所、福山市は松永駅が最寄りの快活クラブを予定。そこまで歩く予定も厳しいので尾道駅から 鉄道移動。18時10分に乗り18時20分、松永駅に下車。運賃は200円。ナイト8時間パック で無料朝食を得るには未だ4時間以上早過ぎ。取りあえず、松永駅から歩き、快活クラブへ歩 きました。未だ18時半前、ナイト8時間パックでは、始発電車の利用でも早過ぎ。12時間利用 で2310円も、泊まれる入浴施設より益しの考え18時28分入店しました。22時以降は夜食メ ニュー、220円でカレーライスと中華そばが食べられ、両方を注文しました。利用料金の合計 は休日の割り増し110円も有り2519円。無料の朝食も食べられての料金に文句は有りませ ん。 ![]()
1月8日(土)膝の痛みは緩和した物の痛みは残る中、6時26分退店、未だ暗い中、ゆっくりな
がら7時1分発のに間に合うよう歩きました。駅は未だ無人。到着の電車の車掌に青春18き っぷに日付印を入れて頂きました。岡山には8時16分に岡山到着、姫路方面、山陽本線は相 生行きが9時18分と1時間以上待ち。赤穂線の播州赤穂行きは8時30分発。播州赤穂から 繋がれば、こちらの方が早そう。再び、讃岐うどんを食べに行くのも、無料朝食で満腹。時間 的に忙しいのでやめ。天下の奇祭と称される裸祭りの行われる、西大寺。未だ訪れた事が無 いので、寄ってみる事に、8時30分発の播州赤穂行きに乗り、
8時50分、西大寺駅で下車、片道約1kmの西大寺を往復歩きました。駅に戻り、どっちに行く
か迷いましたが、先に来る岡山方面、10時13分発に乗りました。そして、10時20分、東岡 山で電車を降り山陽本線のホームへ、10時23分発の相生行きが待っていました。相生11時 18分着で11時21分発、姫路行きに乗り換え。姫路には11時41分着、11時42分発、新快 速の野洲行きに乗り継ぎ、野洲からは各駅停まりの米原行きに乗り継ぎました。米原は14時 19分着で、14時30分発の大垣行きに乗り継ぎ、15時4分大垣着 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
大垣まで来ればネックは無し。途中下車をし随分暫くぶり、大垣城を訪れました。入館料は大
垣城と、郷土館を含めて200円は、安いと思いました。駅に戻り、大垣16時26分に乗り、豊 橋着17時56分
18時6分発、浜松行きに乗り継ぎ、浜松18時41分着。18時51分発を静岡で乗り継ぎ21時
23分、熱海着。熱海からは21時26分発の東京・上野ラインの宇都宮行きに乗り継ぎました。 22時30分、戸塚に到着。湘南新宿ラインの乗り換え案内で電車を降りると20分待ち。失敗。 東京・上野ラインを上野か赤羽で下車し池袋に向かった方が良かったが、既に遅し。戸塚22 時50分発で池袋23時39分下車し西口に出ました。そして、カスタマカフェに寄りました。1人 用は空き無しですが、少し待てば空くとの事。待ち、ナイト6時間パックを利用。23時58分か ら5時40分まで利用しました。休日で利用料金が税込み220円の割り増し、1540円。ドリン クは飲み放題。カレーライスは食べ放題。電車迄の時間潰し12時間2000円以上より益しで す。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8時13分、横瀬で下車、約4kmを歩いて帰宅をしました。終点の西武秩父まで乗り、バスの 利用、300円が節約になります。
横瀬〜小竹向原〜渋谷〜横浜 1240円
川崎 ドラックストアー 70円
JR横浜〜鶴見 170円
グランカスタマ ナイト9時間 カレー食べ放題0円 1980円
高松 讃岐うどん 特盛(3玉) 410円
三原 ローソン パン 菓子 164円
快活クラブ ナイト8時間 朝食 0円 10%引き 1620円
三原〜瀬戸田港 船 840円
エディオン因島店 SD32GB 1280円
夜食ラーメン220円 夜食カレー220円 2519円
大垣城+郷土館 200円
池袋 カスタマカフェ ナイト6時間 23時58分〜5時58分 1540円
池袋〜横瀬 760円
--------------------------------------------------------------------------
4泊5日 費用合計 12793円
=====================================
青春18きっぷ2回分4820円で、JR川崎〜高松 11210円分 高松〜三原 3290円
松永〜池袋 11330円 合計25830円分利用
前回 3回分7230円で、JR約26000円分利用。 青春12050円でJR約51830円分を
利用した事になりました。
![]() |